フタホシシロエダシャク

フタホシシロエダシャク
Lomographa bimaculata subnotata

●撮影:2019年5月26日,秋田県仙北市

●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:4~8月
●ホスト:ソメイヨシノ,カスミザクラ,マメザクラ,ウワミズザクラ,ナナカマド,モモ

初夏に現れる白いエダシャク.前翅前縁にある黒色の2点が特徴的.この2点から薄茶色の中横線と外横線がギザギザに伸びるが,個体によっては薄くて見えにくい.春から夏にかけて記録されており年2化,暖地では年3化と考えられている.


エダシャク亜科1(Ennominae1) / 昆虫(Insect) / Top-page