ヘリグロエダシャク
Bupalus vestalis vestalis
●撮影:2020年5月,岩手県普代村
●分布:北海道,本州
●成虫の出現時期:6月
●寄主植物:マツ科
山地性のエダシャク.昼行性らしいがライトにも飛来することがある.蝶のように翅を立ててとまり,裏面の模様は繊細で美しい.この姿だとどこがヘリグロか分からないが,表側模様を見ると納得する.大失敗した写真しかないが,表側の写真を2枚目に示した.ちなみにヘリグロなのはオスのみ.
岩手県でも高所を中心に記録があるが,県北沿岸部では漁港で採取された記録もあり,この個体も海岸近くの標高200mにある外灯下で得られた.

▲表側の模様.大失敗写真だが,縁が黒い模様が分かる.