ヨモギエダシャク
Ascotis selenaria
●撮影:2019年7月,岩手県宮古市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
大型の地味めのエダシャク.模様の変異が大きいが,全体的に横長で,横線が鋭くギザギザしている点で分かりやすい.多種の草本・樹木を餌とする.北海道産は別亜種とされる.
ヨモギエダシャク
Ascotis selenaria
●撮影:2019年7月,岩手県宮古市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
大型の地味めのエダシャク.模様の変異が大きいが,全体的に横長で,横線が鋭くギザギザしている点で分かりやすい.多種の草本・樹木を餌とする.北海道産は別亜種とされる.