オオナカホシエダシャク
Alcis pryeraria
●撮影:2020年7月24日,岩手県葛巻町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:7~8月
亜高山帯に生息するエダシャク.亜高山に多いダケカンバの樹皮に近い色をしているので,うまく擬態できるのかもしれない.
標高1,100 mのダケカンバなどの灌木林に囲まれた草原でライトトラップをすると飛来した.県内でもかなりの高所でしか見られない.
オオナカホシエダシャク
Alcis pryeraria
●撮影:2020年7月24日,岩手県葛巻町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:7~8月
亜高山帯に生息するエダシャク.亜高山に多いダケカンバの樹皮に近い色をしているので,うまく擬態できるのかもしれない.
標高1,100 mのダケカンバなどの灌木林に囲まれた草原でライトトラップをすると飛来した.県内でもかなりの高所でしか見られない.