マエジロトガリバ
Tethea albicostata japonibia
●撮影:2020年7月11日,岩手県久慈市
●分布:北海道,本州
●成虫の出現時期:7~8月
前翅前縁が白い北方系のトガリバ。腎状紋・環状紋は、多くの場合癒合しており黄色い。マエベニトガリバに似ているが,内横線が太く,前縁で大きく内側に寄る.
岩手県では海岸線付近の低地でも5月末~6月上旬にかけて見られたが,やや個体数は少ない.
マエジロトガリバ
Tethea albicostata japonibia
●撮影:2020年7月11日,岩手県久慈市
●分布:北海道,本州
●成虫の出現時期:7~8月
前翅前縁が白い北方系のトガリバ。腎状紋・環状紋は、多くの場合癒合しており黄色い。マエベニトガリバに似ているが,内横線が太く,前縁で大きく内側に寄る.
岩手県では海岸線付近の低地でも5月末~6月上旬にかけて見られたが,やや個体数は少ない.