コムラサキ
Apatura metis
●撮影:2015年8月,大阪府豊中市
ヤナギ類がある林であれば,比較的見かけやすい種類.昼間に吸水していたり,樹液に集まっているのをみることが多い.オスは青紫色に輝いて美しい.写真の個体はメス.
学部時代の大学構内にも少ないながら生息しており,ほぼ毎日樹液場を見ていたにも関わらず,年に一度くらいしか見る機会がなかった.
コムラサキ
Apatura metis
●撮影:2015年8月,大阪府豊中市
ヤナギ類がある林であれば,比較的見かけやすい種類.昼間に吸水していたり,樹液に集まっているのをみることが多い.オスは青紫色に輝いて美しい.写真の個体はメス.
学部時代の大学構内にも少ないながら生息しており,ほぼ毎日樹液場を見ていたにも関わらず,年に一度くらいしか見る機会がなかった.