クロボシヒラタシデムシ
Oiceoptoma nigropunctatum
●撮影:2017年7月9日、山梨県甲州市
●分布:本州~九州
前胸部が赤く、2対の小黒点が特徴的なシデムシの仲間。標高1,600 mほどの登山道上で見かけた。近くには小動物の糞が落ちていた。
クロボシヒラタシデムシ
Oiceoptoma nigropunctatum
●撮影:2017年7月9日、山梨県甲州市
●分布:本州~九州
前胸部が赤く、2対の小黒点が特徴的なシデムシの仲間。標高1,600 mほどの登山道上で見かけた。近くには小動物の糞が落ちていた。