キンチャヤマイグチ

キンチャヤマイグチ
Leccinum versipelle

●2014年8月,北海道大雪山麓

カバノキ科の樹下に生えるイグチです.名前の通り,ヤマイグチよりも明るい茶色の傘をしています.本種は傘に対して柄が太くて大きい姿をしています.傘表皮の明るさに反して,管孔は薄汚れた色をしています.

写真のものは,大雪山を訪れた際,下山後に1時間バスを待っている間に登山口付近を散策してみると,見つかりました.登山口付近の森は山中よりも草刈りなどの管理がされているので,多くのキノコが出るポイントになっていることがあります.今回の下山では,道中のキノコの数が増えていくことで,登山口が近づいてくるのが分かりました.


イグチ目(Boletales) / 菌類(Fungi) / Top-page