ススケヤマドリタケ類似種
Boletus sp.
●撮影:2016年8月,長野県八ヶ岳
●分布:亜高山帯のオオシラビソ樹下
上から見ると,少し色の濃いイグチのようですが,2枚目にのせた写真のように,柄の網目が特徴的なヤマドリタケの仲間.網目は柄の下部では粗く,上部ほど細かくなっている.
得られたのは八ヶ岳周辺の標高2,000m以上の針葉樹林帯.得られた環境も踏まえて,牛肝菌研究所*1に紹介されている”ススケヤマドリタケのそっくりさん”と同種と思われるが,ススケヤマドリタケとの正確な識別には顕微鏡的特徴を確認する必要があるという.
[参照]*1http://boletus.sakura.ne.jp/oboe/156.html