ヒヨドリバナ

ヒヨドリバナ
Eupatorium makinoi

▲撮影:2019年8月6日、岩手県大槌町

●分類:
●分布:
●花期:8~10月

半日陰の林縁に見られるフジバカマ属の多年草。ヒヨドリが鳴く頃に咲くことが和名の由来というが、そもそもヒヨドリの鳴き声が特別目立つ時期があったか、秋の渡りの頃のことだろうか。

近縁のヨツバヒヨドリは葉が4輪生し、フジバカマやサワヒヨドリは葉が3裂する。また、本種の花は赤みを帯びないことが多い。


キク目(Asterales) / 植物(Plants) / Home