カエデドコロ
Dioscorea quinqueloba
●分類:
●分布:本州中部地方以西、四国、九州、南西諸島
●花期:7~8月
本州以南に分布するヤマノイモ属のつる性多年草。雌雄異株。写真のものは雄花。花は平開し、黄色。タチドコロも黄色い花を咲かせ、葉の形態も似ているが、タチドコロは初夏に咲き、花はより密集する。写真のものは、平尾台の草原内で出会った。
カエデドコロ
Dioscorea quinqueloba
●分類:
●分布:本州中部地方以西、四国、九州、南西諸島
●花期:7~8月
本州以南に分布するヤマノイモ属のつる性多年草。雌雄異株。写真のものは雄花。花は平開し、黄色。タチドコロも黄色い花を咲かせ、葉の形態も似ているが、タチドコロは初夏に咲き、花はより密集する。写真のものは、平尾台の草原内で出会った。