キリシマミズキ
Corylopsis glablescens
●分類:
●分布:四国、霧島山系
●花期:4~5月
主に霧島山系に分布するマンサク科の落葉低木。展葉前に穂状花序をつけ、淡黄色の花を咲かせる。他の地域にはほとんど見られないが、霧島山周り、標高1,000 m以上の道路沿いでは沢沿いなどに普通に見られる。
キリシマミズキ
Corylopsis glablescens
●分類:
●分布:四国、霧島山系
●花期:4~5月
主に霧島山系に分布するマンサク科の落葉低木。展葉前に穂状花序をつけ、淡黄色の花を咲かせる。他の地域にはほとんど見られないが、霧島山周り、標高1,000 m以上の道路沿いでは沢沿いなどに普通に見られる。