ジャケツイバラ

ジャケツイバラ
Caesalpinia decapetala

▲写真1:2022年5月3日、高知県高知市

●分類:
●分布:山形県・福島県以南本州、四国、九州
●花期:4~6月

川岸や伐採地などの明るく乾いた環境に生育するマメ科のつる性落葉低木。枝にはトゲが生えていてバラのようだが、葉の形を見るとマメ科であると分かる。

東北時代は、中々撮影機会を得られていなかった。常磐道を北上して日立あたりのトンネル地帯を通ると上のほうの藪に黄色い花がちらほらと見える。高速道路なのでもちろん写真を撮れるような場所ではない。岩手県では藪に咲く黄色いマメは近づいてみるとエニシダばかりでがっかりしていた。西日本に移ると、さすがにいろんな場所で会えますね。

▲写真2:2022年5月3日、高知県高知市
▲写真3:2022年5月3日、高知県高知市

マメ目(Fabales) / 植物(Plants) / Home