ヒメヤシャブシ
Alnus pendula
●分類:
●分布:北海道~四国
●花期:3~5月
多雪地の崩壊地ややせ地に生える落葉低木。砂防緑化として植栽されることがあり、自然の生育地外にもしばしば見られる。同属他種に比べて側脈が多く16~26対で、ヤシャブシやオオバヤシャブシでは20対以上になることはない。
ヒメヤシャブシ
Alnus pendula
●分類:
●分布:北海道~四国
●花期:3~5月
多雪地の崩壊地ややせ地に生える落葉低木。砂防緑化として植栽されることがあり、自然の生育地外にもしばしば見られる。同属他種に比べて側脈が多く16~26対で、ヤシャブシやオオバヤシャブシでは20対以上になることはない。