ヤマハンノキ

ヤマハンノキ
Alnus hirsuta

▲写真1:2022年3月8日、岩手県釜石市

●分類:
●分布:北海道~九州
●花期:3~4月

全国の山地に分布する落葉高木。樹皮はすべっとしている。パイオニア植物で、北上山地の道路沿いでは本種が多数見られる。乾燥地に多いが生育範囲が広く、河川敷などの湿地的環境にも現れる。

早春、地味な風媒花をつける。雄花は垂れ下がり、その根元に小さな雌花がある。ハンノキでは雌花が上向きにつく一方、本種では雌花が下向きにつく(写真1)。

▲写真2:2022年3月8日、岩手県釜石市
▲写真3:2020年5月9日、岩手県

ブナ目(Fagales) / 植物(Plants) / Top-page