ニホンノウサギ

ニホンノウサギ
Lepus brachyurus

●撮影:2019年8月,岩手県花巻市

●分布:本州~九州

北国・雪国に住む個体の冬毛は真っ白になる。2019年12月上旬に秋田県男鹿半島で出会った個体は真っ白,2020年4月中旬に田野畑村で出会った個体は茶色だった。2020年4月の大槌町・盛岡市・奥州市や2020年5月の早池峰山麓で見た個体は灰色であった。

4亜種トウホクノウサギ,サドノウサギ,オキノウサギ,キュウシュウノウサギに分けられることもある.北海道に分布するウサギは大陸にも分布するユキウサギの亜種であるエゾユキウサギで,亜属レベルで異なる別種である.

写真の個体は,夜間に里山の農道の上に佇んていた.ノウサギの親は子供を放置して出かけ,子供は草藪でじっと身を潜めてやり過ごす.親は母乳を飲ませるときだけ戻ってくるのだ.もふもふで気持ちよさそうだが,実はノウサギの毛は結構ごわごわしている.


哺乳類(Mammals) / 陸上の脊椎動物(Terrestrial Animals) / Top-page