ウソ

ウソ
Pyrrhula pyrrhula

●撮影:2016年8月,八ヶ岳

亜高山帯針葉樹林で繁殖する.夏山に行くと雪渓の上で餌を探していたり,灌木帯に入ると口笛のような澄んだ声が聞こえてくることがある.冬期や渡り時期には、平地や都市部の公園などにも現れる.口笛を吹くと鳴き返してくれることがある.

ヨーロッパからアジアまで広く分布する.樺太に分布する亜種はアカウソと呼ばれる.アカウソでは,オスの赤色部分が広く胸~腹まで赤色.日本には冬鳥として飛来する.


鳥類(Bird) / 陸上の脊椎動物(Terrestrial Animals) / Top-page