カモメ

カモメ
Larus canus

●撮影:2015年1月,兵庫県加古川

冬鳥として見られる”ただの”カモメです.ウミネコやセグロカモメとは,本種では嘴が黄色く赤い斑がないこと,嘴が小さく膨らまないことで見分けられます.また,他の大型カモメ類,特にウミネコに比べてやさしい目つきをしています.

写真では,左右に分かれていますが手前にいる2羽がカモメです.ユリカモメやウミネコの群れの中にいました.個人的に他の普通種カモメ類よりもやや個体数が少ない気がします.

▲手前の2羽がカモメ

▲奥の大きいのがカモメ


鳥(Birds) / 陸上の脊椎動物(Terrestrial Animals) / Top-page