クモラン

クモラン
Taeniophyllum glandulosum

▲写真1:2022年7月16日、佐賀県武雄市

●分類:
●分布:福島県以南~南西諸島
●花期:6~7月

樹幹に着生するランの仲間。着生ランの中でも特に奇妙な見た目の種だろう。花は黄緑色でかなり小さいので見つけずらい。触手状に広がっているものは根で、葉はなく根が光合成している。

佐賀県の歴史ありそうな梅林で見つけた。梅林内の何本かの木についているのを見つけたが、池や沢のそばなど水が近くにある場所に多かった。垂直な樹幹だけではなく、枝のオーバーハングした面にも着生していた。花には遅めだったようで、既に果実になっているものが多かった。

▲写真2:2022年7月16日、佐賀県武雄市
▲写真3:2022年7月16日、佐賀県武雄市

キジカクシ目(Asparagales) / 植物(Plants) / Home