ヤマナシ
Pyrus pyrifolia
●撮影:2020年5月17日,岩手県大槌町
●分布:本州~九州
●花期:4~5月
和梨の原種とされる植物.葉は瑞々しい緑色をしていて,卵形で先端が尖る.秋に栽培品種の梨を小さくしたような直径2 cmほどの果実をつける.岩手県内では各地で見かけるが,特に高原の牧場脇や人里付近の林縁などに多い.古い帰化植物であるとも考えられている.
ヤマナシ
Pyrus pyrifolia
●撮影:2020年5月17日,岩手県大槌町
●分布:本州~九州
●花期:4~5月
和梨の原種とされる植物.葉は瑞々しい緑色をしていて,卵形で先端が尖る.秋に栽培品種の梨を小さくしたような直径2 cmほどの果実をつける.岩手県内では各地で見かけるが,特に高原の牧場脇や人里付近の林縁などに多い.古い帰化植物であるとも考えられている.