ヒメカンアオイ
Asarum takaoi var. takaoi
●撮影:2015年4月,兵庫県神戸市
●分布:愛知県・富山県以西~広島県,高知県
●花期:11~3月
丸い葉を多数つける常緑のカンアオイ.葉の模様は網目状の模様を有するものまで変異が大きい.
愛知県や静岡県に分布するイワタカンアオイや,北陸地方に分布するミチノクサイシンに近縁とされる.六甲山周辺では本種が多く,薄暗い落葉樹林に見られる.
ヒメカンアオイ
Asarum takaoi var. takaoi
●撮影:2015年4月,兵庫県神戸市
●分布:愛知県・富山県以西~広島県,高知県
●花期:11~3月
丸い葉を多数つける常緑のカンアオイ.葉の模様は網目状の模様を有するものまで変異が大きい.
愛知県や静岡県に分布するイワタカンアオイや,北陸地方に分布するミチノクサイシンに近縁とされる.六甲山周辺では本種が多く,薄暗い落葉樹林に見られる.