サンインタチツボスミレ
Viola sp.
●撮影:2016年3月,福井県or京都府
●分布:本州~九州
●花期:3~6月
東北~九州の日本海側に分布するタチツボスミレの近縁種.タチツボスミレとは異なり,左下の写真のように茎が直立せず這うように伸びる.同様の特徴を持つツルタチツボスミレは距が白く長い.左下の写真をよく見ると,本種の距は短く紫色を帯びていることが分かる.
ミスミソウを見るために訪れた京都・福井県境の山で出会った.日本海側はタチツボスミレの仲間が多く種分化しているので注意が必要だ.今までタチツボスミレかとスルーしていたものも多そうで勿体ない.