アカネスミレ

アカネスミレ
Viola phalacrocarpa

●撮影:2020年4月,岩手県大槌町

●分布:北海道~九州
●花期:4~5月

他のスミレよりもやや赤っぽい紫色の花をつけるスミレ.森林内の明るい林床などに生える.

雌しべが奥にあって,外からは見えないように咲くのが大きな特徴で,この特徴を持つスミレは本種とサクラスミレの2種だけ.側弁の基部には毛が生える.全体に毛が密生しており,葉や茎がやや白っぽく見える.側弁以外に毛がないものは,品種オカスミレf. glaberrimaと呼ばれる.


キントラノオ目(Malpighiales) / 植物(Plants) / Top-page