タキユリ

タキユリ
 Lilium speciosum

●撮影:2019年8月,高知県仁淀川

この美しい花は,梅雨明けに南四国の渓流の湿った岩崖から垂れ下がるように咲いている.タキユリという名前はなんと涼しげな名前だろうか.

国道沿いでは見かけなかったが,川沿いの県道に入り込むとこのユリの楽園がしばしば現れた.ただ,四国の県道は狭く険しいので花に見惚れながらの運転には注意が必要だ.楽園を通過する際に,西日本豪雨の影響で道が削れていたこともあって車に擦り傷を増やしてしまった.

長崎県などでは海岸に咲き,カノコユリと呼ばれる.


ユリ目(Liliales) / 植物(Plants) / Top-page