オオチゴユリ
Disporum viridescens
●撮影:2020年5月24日,岩手県盛岡市
●分布:本州中部以北~北海道
●花期:5~6月
チゴユリに似ているが,より大型で茎が高い.上部で茎が分枝する,花糸と葯がほど同長などの特徴がある(チゴユリでは花糸のほうが長い).
写真の花は,盛岡市郊外の明るい広葉樹林下に生えていた.1週間前に訪れたときは芽生えの状態だったが,この短期間で急速に育ったらしい.
オオチゴユリ
Disporum viridescens
●撮影:2020年5月24日,岩手県盛岡市
●分布:本州中部以北~北海道
●花期:5~6月
チゴユリに似ているが,より大型で茎が高い.上部で茎が分枝する,花糸と葯がほど同長などの特徴がある(チゴユリでは花糸のほうが長い).
写真の花は,盛岡市郊外の明るい広葉樹林下に生えていた.1週間前に訪れたときは芽生えの状態だったが,この短期間で急速に育ったらしい.