キタヨツバシオガマ

キタヨツバシオガマ
Pedicularis chamissonis var. hokkaidoensis

●撮影:2018年7月,秋田駒ケ岳

●分布:飯豊山以北~北海道
●花期:7~9月

飯豊山以北に分布するヨツバシオガマは本変種,あるいは本種とされる.花序が大きく輪生葉の段数も多いことが相違点とされる.写真のものは上部分の花が全部開ききっていない.よく群生し,カラフルな高山帯のお花畑景観のピンク色を担当することが多い.


シソ目(Lamiale) / 植物(Plants) / Top-page