ハマウツボ

ハマウツボ
Orobanche coerulescens

●撮影:2018年6月,青森県種差海岸

葉緑体のない寄生植物で,ヨモギ属の植物に寄生します.特にカワラヨモギに寄生しやすいようですが,青森県では主にオトコヨモギに寄生するようです.左に映っているのが,まさに寄生されている個体かと思われます.

青森県の海岸沿いの草地では各所で比較的よくみられる植物のようです.環境省で絶滅危惧Ⅱ類にカテゴライズされているにも関わらず,青森県では特に指定がありません.青森県の自然のポテンシャルを感じさせます.


シソ目(Lamiale) / 植物(Plants) / Top-page