ミゾホオズキ
Mimulus nepalensis
●撮影:2020年8月29日、岩手県雫石町
●分布:北海道~九州
●花期:6~8月
山地樹林帯の沢沿いや湧水がしみ出す湿った場所に生える植物。近縁のオオバミゾホオズキは花や葉がより大きく、下唇のオレンジ色紋がよく目立つ。生育環境は類似しているが、本種は太平洋側にも分布する。
ミゾホオズキ
Mimulus nepalensis
●撮影:2020年8月29日、岩手県雫石町
●分布:北海道~九州
●花期:6~8月
山地樹林帯の沢沿いや湧水がしみ出す湿った場所に生える植物。近縁のオオバミゾホオズキは花や葉がより大きく、下唇のオレンジ色紋がよく目立つ。生育環境は類似しているが、本種は太平洋側にも分布する。