ナギナタコウジュ

ナギナタコウジュ
Elsholtzia ciliata

●撮影:2019年9月,秋田県

●分布:北海道~九州
●花期:9~10月

山地の林縁に普通に生えるシソ科の多年草.1つの苞に5個の花がつき,同じ方向を向いて上下方向に並ぶ.苞の縁には短毛が生える.香薷(コウジュ)とは,本種を乾燥させた生薬のことで,利尿・発汗作用があるとされる.

▲撮影:2021年9月15日、岩手県北上高地
北上高地の標高1,100 m超の荒れ地には、とても草丈の低い株が健気に咲いていた。


シソ目(Lamiales) / 植物(Plants) / Top-page