アケボノソウ
Swertia bimaculata
●撮影:2016年8月,長野県
山地の明るい湿地や沢沿いによく生えているセンブリの仲間.花の黄色い部分は蜜腺で,他のセンブリ類と同じく,よくアリなどがたかっている.ちょっとランっぽい葉をしているので,すぐに本種かと気づいて,ガッカリすることが多い.本種も比較的良い環境でしか見られない種なんですけどね.
アケボノソウ
Swertia bimaculata
●撮影:2016年8月,長野県
山地の明るい湿地や沢沿いによく生えているセンブリの仲間.花の黄色い部分は蜜腺で,他のセンブリ類と同じく,よくアリなどがたかっている.ちょっとランっぽい葉をしているので,すぐに本種かと気づいて,ガッカリすることが多い.本種も比較的良い環境でしか見られない種なんですけどね.