ミヤマガマズミ
Viburnum wrightii
●分布:北海道~九州
●花期:5~6月
山地に生えるガマズミ属の落葉低木.コバノガマズミやオトコヨウゾメに似ているが,葉柄が長い.葉柄は赤みを帯び,長い毛が疎らに生える.葉の鋸歯は荒く尖る.変種のオオミヤマガマズミは,葉の鋸歯の数が片側25に達し,また葉の先端が鋭くとがる.
ミヤマガマズミ
Viburnum wrightii
●分布:北海道~九州
●花期:5~6月
山地に生えるガマズミ属の落葉低木.コバノガマズミやオトコヨウゾメに似ているが,葉柄が長い.葉柄は赤みを帯び,長い毛が疎らに生える.葉の鋸歯は荒く尖る.変種のオオミヤマガマズミは,葉の鋸歯の数が片側25に達し,また葉の先端が鋭くとがる.