ウツギ

ウツギ
Deutzia crenata

●撮影:2019年6月,岩手県大槌町

●分布:北海道~九州
●花期:6月

初夏,梅雨時に純白の花を咲かせる落葉低木.雨の多い梅雨時に咲くからか,花は下向き気味.花弁は5枚で,房状に多数の花をつける.旧暦卯月に咲くことから卯の花とも呼ばれる.ウツギは漢字で空木と書くが,枝が中空になっていることによる.初夏に白っぽい花を咲かせる低木を〇〇ウツギと呼ぶが,本種は正真正銘のウツギである.


ミズキ目(Cornales) / 植物(Plants) / Top-page