ミズキ

ミズキ
Cornus controversa

●撮影:2019年5月,青森県五戸市

●分布:北海道~九州
●花期:5~6月

冷温帯に普通に見られる落葉高木.近縁のクマノミズキよりも花期が早く,岩手県の低地では5月中旬~6月上旬頃に花を咲かせる.ミズキという名は,切ると樹液が大量に出ることに由来する.伐採直後のミズキの切り株は,しばしばオレンジ色の樹液酵母に覆われた異様な姿になっている.本種をホストとする昆虫はキアシドクガが有名で,しばしば大量発生する.


ミズキ目(Cornales) / 植物(Plants) / Top-page