サワシロギク
Aster rugulosus
●分類:キク目 Asterales キク科 Asteraceae キク亜科 Asteroideae
●分布:北海道~九州
●花期:8~10月
貧栄養な湧水湿地に生育するシオン属の多年草。他のシオン属に比べると疎らに花をつけ、頭花の径は小さい。舌状花は1列で、7~12枚と少なめ。
サワシロギク
Aster rugulosus
●分類:キク目 Asterales キク科 Asteraceae キク亜科 Asteroideae
●分布:北海道~九州
●花期:8~10月
貧栄養な湧水湿地に生育するシオン属の多年草。他のシオン属に比べると疎らに花をつけ、頭花の径は小さい。舌状花は1列で、7~12枚と少なめ。