シロモンアオヒメシャク
Dithecodes erasa
●撮影:2021年8月20日、岩手県遠野市
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:6~8月
●寄主植物:サクラ,ズミ,アズキナシ,ナナカマド
薄い緑色をしているので、初見ではアオシャクの仲間に見てしまうヒメシャクの仲間。食樹はサクラなどのバラ科樹木が知られる。写真の個体では擦れてしまって色が不明瞭だが、前翅・後翅ともに黄色く縁どられる。前翅と後翅に三日月形の白紋がある。
シロモンアオヒメシャク
Dithecodes erasa
●撮影:2021年8月20日、岩手県遠野市
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:6~8月
●寄主植物:サクラ,ズミ,アズキナシ,ナナカマド
薄い緑色をしているので、初見ではアオシャクの仲間に見てしまうヒメシャクの仲間。食樹はサクラなどのバラ科樹木が知られる。写真の個体では擦れてしまって色が不明瞭だが、前翅・後翅ともに黄色く縁どられる。前翅と後翅に三日月形の白紋がある。