エゾギンモンシャチホコ
Spatalia jezoensis
●撮影:2021年7月,岩手県葛巻町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~6,8~9月
●寄主植物:ブナ,イヌブナ
国産Spatalia3種の中では最も山地性.色も最も明るい.炎のような色合いは,食樹であるブナのオレンジ色の紅葉を思わせる.前翅中央に大きな銀色の紋がある.
東北では低地から山地まで幅広くみられるブナが少ない三陸においても海岸線から普通に見られる.食餌植物はミズナラでも良いのかもしれない.
エゾギンモンシャチホコ
Spatalia jezoensis
●撮影:2021年7月,岩手県葛巻町
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~6,8~9月
●寄主植物:ブナ,イヌブナ
国産Spatalia3種の中では最も山地性.色も最も明るい.炎のような色合いは,食樹であるブナのオレンジ色の紅葉を思わせる.前翅中央に大きな銀色の紋がある.
東北では低地から山地まで幅広くみられるブナが少ない三陸においても海岸線から普通に見られる.食餌植物はミズナラでも良いのかもしれない.