ホソバセダカモクメ
Cucullia fraterna
●撮影:2018年7月19日,岩手県普代村
●分布:北海道~南西諸島
●成虫の出現時期:5~6, 8~9月
●寄主植物:ハルノノゲシ,アキノノゲシ,ヤクシソウ
草原性のセダカモクメの仲間.レタスの害虫としても知られる.本種は,晩夏だけでなく初夏にも出現する.ハイイロセダカモクメに似ているが,本種のほうが色が暗く,前翅後縁に黒い紋がない.剣状のギザギザがとてもかっこいい.
成虫はハイイロセダカモクメと似ているが,幼虫は全く似ていない.本種の幼虫は黄色と黒の派手な色をしている.

●撮影:2021年8月5日,岩手県大槌町
研究所前の草地に幼虫がいた.