ギンスジキンウワバ
Erythroplusia rutilifrons
●撮影:2020年9月,岩手県花巻市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:オオバコ
緋色の斑紋と薄く波打つ桃色が美しいキンウワバ.セアカキンウワバに似ているが,本種では赤色部分が狭く,前翅前縁や翅頂までは広がらない.
道の駅の外灯に飛来していた.大量のかかしとクスサンがいた凄い道の駅だった.

▲撮影:2020年4月,岩手県釜石市
河川敷に設置したライトトラップに飛来した.
ギンスジキンウワバ
Erythroplusia rutilifrons
●撮影:2020年9月,岩手県花巻市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:オオバコ
緋色の斑紋と薄く波打つ桃色が美しいキンウワバ.セアカキンウワバに似ているが,本種では赤色部分が狭く,前翅前縁や翅頂までは広がらない.
道の駅の外灯に飛来していた.大量のかかしとクスサンがいた凄い道の駅だった.
▲撮影:2020年4月,岩手県釜石市
河川敷に設置したライトトラップに飛来した.