タマナギンウワバ
Autographa nigrisigna
●撮影:2020年9月11日,岩手県盛岡市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:キャベツ,ハクサイ,ゴボウ,チシャ,ダイズ,ニンジン,セリ,サツマイモ
タマナとはキャベツのこと.キャベツを始めとする各種野菜の害虫として知られる.盛岡市の半自然草原でルッキングをした際に,訪花個体を発見した.
タマナギンウワバ
Autographa nigrisigna
●撮影:2020年9月11日,岩手県盛岡市
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:キャベツ,ハクサイ,ゴボウ,チシャ,ダイズ,ニンジン,セリ,サツマイモ
タマナとはキャベツのこと.キャベツを始めとする各種野菜の害虫として知られる.盛岡市の半自然草原でルッキングをした際に,訪花個体を発見した.