テンモンシマコヤガ
Sophta ruficeps
●撮影:2015年,大阪府豊能町
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:シデコブシ
腎状紋は途切れており,複数の黒点からなる.寄主はモクレン科のシデコブシが知られている.スリランカ,インドネシア,台湾,韓国などからも記録されている.
テンモンシマコヤガ
Sophta ruficeps
●撮影:2015年,大阪府豊能町
●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:シデコブシ
腎状紋は途切れており,複数の黒点からなる.寄主はモクレン科のシデコブシが知られている.スリランカ,インドネシア,台湾,韓国などからも記録されている.