ムラサキアツバ
Diomea cremata
●撮影:2021年7月13日,岩手県釜石市
●分布:北海道~南西諸島
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:カワラタケ,シュタケ,コフキサルノコシカケ,シイタケ
青紫色に輝く美しいアツバの仲間.シイタケの菌床を食害するため問題となっている.よく似たヨツモンムラサキアツバには,後翅内側に黒色紋がある.
ムラサキアツバ
Diomea cremata
●撮影:2021年7月13日,岩手県釜石市
●分布:北海道~南西諸島
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:カワラタケ,シュタケ,コフキサルノコシカケ,シイタケ
青紫色に輝く美しいアツバの仲間.シイタケの菌床を食害するため問題となっている.よく似たヨツモンムラサキアツバには,後翅内側に黒色紋がある.