クロフシロナミシャク

クロフシロナミシャク
Otoplecta frigida

●撮影:2019年4月,岩手県宮古市

●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:4月
●食餌植物:ガマズミの花や蕾

春に現れるナミシャク。幼虫はガマズミの花や蕾を食べることが知られる。小さなナミシャクの中でははっきりとした美しい色合いの蛾だ。灯火にも飛来するが、基本的には昼行性のよう。

写真の個体は、道の駅付近の自販機の灯りに飛来していた。出会う機会の少ない種で、まだこの一度だけしか出会えていない。


ナミシャク亜科(Larentiinae) / 昆虫(Insect) / Top-page