イチモジフユナミシャク
Operophtera rectipostmediana
●撮影:2019年12月,岩手県
●分布:本州,九州
●成虫の出現時期:12~1月
●ホスト:ハルニレ,ケヤキ,リンゴ,ソメイヨシノ
初冬に出現するフユナミシャクの仲間.オスは薄茶色地に一本の黒線が目立つ.外横線は薄いが波線状でナミシャクの仲間であることが分かる.
メスには痕跡的な翅があり,ウメノキゴケのようなミントグリーンをしていて美しい.実はメスは未見であり,毎年探しているのだが出会えていない.
イチモジフユナミシャク
Operophtera rectipostmediana
●撮影:2019年12月,岩手県
●分布:本州,九州
●成虫の出現時期:12~1月
●ホスト:ハルニレ,ケヤキ,リンゴ,ソメイヨシノ
初冬に出現するフユナミシャクの仲間.オスは薄茶色地に一本の黒線が目立つ.外横線は薄いが波線状でナミシャクの仲間であることが分かる.
メスには痕跡的な翅があり,ウメノキゴケのようなミントグリーンをしていて美しい.実はメスは未見であり,毎年探しているのだが出会えていない.