ヒメキンオビナミシャク

ヒメキンオビナミシャク
Electrophaes recens

●撮影:2019年8月,岩手県盛岡市

●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~8月
●ホスト:シラカンバ,ダケカンバ

山地~亜高山帯に分布するナミシャクの仲間.近縁のキンオビナミシャクに比べて個体数が少なく,一度しか出会ったことがない.岩手県ではキンオビナミシャクは海岸線近くの樹林帯でも得られるが,本種は沿岸部では見られない.前翅中央の黒帯が途切れないのがキンオビナミシャクとの識別点.

写真のものは,岩手県盛岡市の標高1,000mほどの高原で得られた.周辺にはシラカンバやダケカンバが多くみられた.大槌町内の同標高のダケカンバ林にも生息しているはずだが,まだ得られていない.


ナミシャク亜科(Larentiinae) / 昆虫(Insect) / Top-page