タケウチエダシャク
Biston takeuchii

●撮影:2016年4月,山梨県大月市
松の樹皮のような,美しいBiston属.かつてはとても珍しい蛾とされていたが,増えたからなのかあるいは知名度が上がったからなのか,最近では色々な場所で採取されている.
それでも中部地方以外からはほとんど記録がないように思われる.写真の個体は,山梨県のとある無人駅で拾ったもの.飛来は確か21時頃だったか,そんなに遅い訳でもなかった.
私は2019年4月に福島県いわき市内のPAでもボロボロの個体を見つけたことがある.