ミヤマツバメエダシャク

ミヤマツバメエダシャク
Thinopteryx delectans

●撮影:2020年8月18日,岩手県大槌町

●分布:本州~九州
●成虫の出現時期:5月
●寄主植物:ミズタマソウ

キマダラツバメエダシャクに近縁なエダシャク.渋みのデザインで,キマダラとはまた違う良さがある.

近縁のキマダラツバメエダシャクに比べると出会う機会が随分と少ない.光に飛来しにくいと言われている.食草がそこまで普遍的にあるものではないことも原因だろう.分布北限である岩手県では記録が少ない.


エダシャク亜科1(Ennominae1) / 昆虫(Insect) / Top-page