トビネオオエダシャク
Phthonosema invenustarium
●分類:シャクガ科 Geometridae エダシャク亜科 Ennominae
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:多食性
普通に見られる大型のエダシャク。外横線の後縁に褐色斑がある。同属のリンゴツノエダシャクは外横線が本種よりもはっきりしている。

トビネオオエダシャク
Phthonosema invenustarium
●分類:シャクガ科 Geometridae エダシャク亜科 Ennominae
●分布:北海道~九州
●成虫の出現時期:5~9月
●寄主植物:多食性
普通に見られる大型のエダシャク。外横線の後縁に褐色斑がある。同属のリンゴツノエダシャクは外横線が本種よりもはっきりしている。