アトムスジエダシャク
Aporhoptrina semiorbiculata
●撮影:2021年8月,岩手県盛岡市
●分布:北海道、本州
●成虫の出現時期:5~8月
シンプルな色調に複雑な模様が美しいエダシャク。本州では、福井・長野・山梨・岩手などから記録されている。
中型の目立つシャクガであるが、情報が少なく餌植物も分かっていない。北上山地では少なくないが、草原や湿原で得られる傾向にあると思う。8月上旬、北上山地の草原と湿地脇の2か所でライトトラップをすると、その両方で本種が飛来した。
アトムスジエダシャク
Aporhoptrina semiorbiculata
●撮影:2021年8月,岩手県盛岡市
●分布:北海道、本州
●成虫の出現時期:5~8月
シンプルな色調に複雑な模様が美しいエダシャク。本州では、福井・長野・山梨・岩手などから記録されている。
中型の目立つシャクガであるが、情報が少なく餌植物も分かっていない。北上山地では少なくないが、草原や湿原で得られる傾向にあると思う。8月上旬、北上山地の草原と湿地脇の2か所でライトトラップをすると、その両方で本種が飛来した。