キンスジノメイガ

キンスジノメイガ
Daulia afralis

●撮影:2021年8月,岩手県盛岡市

●分布:本州~南西諸島
●成虫の出現時期:6~9月
●寄主植物:ナンバンギセル,オオナンバンギセル

ナンバンギセル類を寄主とする変わったノメイガの仲間.ナンバンギセルの開花時期に合わせて発生する.幼虫はナンバンギセルの花に穿孔し食害する.

横線は銀色に輝き,非常に美しいノメイガである.変わった植物を食草とし,生息環境が限られるやや珍品であることも魅力的である.

写真の個体は北上山地の半自然草原でライトトラップをすると飛来した.もしかして,と思い足元を探すと設置時には気づいていなかったオオナンバンギセルの蕾が見つかった.


ツトガ科(Crambidae) / 昆虫(Insect) / Top-page