アカガネサルハムシ

アカガネサルハムシ
Acrothinium gaschkevitchii

●撮影:2019年6月29日,青森県八戸市

●分布:北海道~南西諸島
●寄主植物:ブドウ類

全体に光沢の強いメタリックな緑色をしており,上翅は後縁以外は赤銅色をしている.成虫は春~夏に出現し,主にブドウ類の葉の上で見られる.1 cmにも満たない小さな甲虫だが,日本本土に生息する昆虫の中でもトップクラスに美しい.


ハムシ科(Chrysomelidae) / 昆虫(Insect) / Top-page